Yoyumeからのメッセージ   2003年7月25日 

 

瞑想(めいそう)の前に皆さんでこの(かい)をどういうふうにしていったら()いかを討論(とうろん)した)

 

皆様(みなさま)ごきげんよう。

 

ツツカトータのご妻女(さいじょ)ようこそ。

(せき)大丈夫(だいじょうぶ)ですか? なぜしつこい咳が出るのかご存知(ぞんじ)ですか?

ツツカトータのご妻女: 気温(きおん)変化(へんか)と思うのですが

ヨユメ: 気温は変化しても皆さんには出ませんよね。 なぜ貴方様(あなたさま)に出るのか、ちょっと宿題(しゅくだい)ですね。 お(かんが)え下さい。

 

アソウ、

アソウ: はい。

ヨユメ: ホホバレドゥへの援助(えんじょ)のお気持(きも)ちは素晴(すば)らしいですが、ただお(かね)()()げればいいというものでもございません。 (いそ)いで、よーく(かんが)えずに何事(なにごと)もなさるところがおありですので、素晴らしいお気持ちは()かりますが、その(はや)(こころ)(おさ)えてシャマナや皆様にご相談(そうだん)の上、(かれ)にとって一番(いちばん)()方法(ほうほう)(たす)けてやってください。 

今、すぐ、(すく)いの手を差し延(さしの)べるという事が今回(こんかい)(かなら)ずしも良いことかどうか分かりませんよ。 

アソウ: 分かりました。 相談致します。 有難(ありがと)うございます。

 

ヨユメ: それではここで皆さんに一つ、次回(じかい)討論(とうろん)(だい)()めていただきましょう、一緒(いっしょ)に決めましょう。 

そして皆さん夫々(それぞれ)に正しい(こた)えを出そう(でそう)(など)とはよろしいのですが、せめて今まで(まな)んでこられたことを思い返(おもいかえ)しながら答えを用意(ようい)してくださいね。 お(たが)いに(はな)し合ってみられるのも結構(けっこう)です。 前に(まな)んだご(ほん)()って()られても結構です。 何をご(らん)になっても(かま)いません。 以前(いぜん)ヨユメがこう言ったこととか、この本で何方(どなた)かが、高次元(こうじげん)先生(せんせい)がこうおっしゃったとか。 何をご覧になっても結構ですよ。 ここは学校(がっこう)試験(しけん)(ちが)いまして学校の試験ではカンニングと言って(ゆる)されないことだそうですが、ここでは(よろ)しゅうございますの。 ただ思ったことを何でも(おっしゃ)ってください。 

 

トコロ、(つぎ)は何を皆さんと話し合えばよろしいのでしょうね?

トコロ: どうしたら思うことが言えるか。皆さんの前でどうしたらなるべく自分の思ったことが言えるか。

ヨユメ: それを今度(こんど)(だい)にしますか? 皆さんそれでいいですか?

皆さん: はい。

 

パファ: その前に一つお(ねが)いがあるのですが。 この間、自分の守護霊とどのようにしたら()きコミュニケーションを()られるか?という、どうも納得(なっとく)した(こた)えが出てないので、それもあわせて(おし)えていただきたいのですが。

ヨユメ: 瞑想(めいそう)のなさっている時瞑想を(つう)じなくても守護(しゅご)(れい)(さま)と通じることが(いづ)れは出来(でき)るようになるのですが、まずは瞑想中に(こえ)()対話(たいわ)をなさって下さい。 

パファ: 声なき対話?

皆さん; ()かりません。

ヨユメ: (こえ)()さずにお(はな)()いをするのです。 

アナハラセ: それは質問(しつもん)を心の中でするということですか?

ヨユメ: (ちが)います。 お話をするのと質問とは違います。 

(たと)えば、皆様に守護霊様の存在がわからなくてもいらっしゃるのはお分かりでしょう。 想像(そうぞう)されてもいいのです。 私の守護霊様はこのような(ほう)と、そうすることが容易になるのならそうしてください。 そして()ずは守護霊様には感謝(かんしゃ)ですね。 「今日(きょう)一日(いちにち)こうして()ごせました。」 守護霊様のご加護(かご)なくしてはありえない事なのですよ。 そのときに感謝されて、そして、(たと)えば「私はこうして今日一日(めぐ)まれておりましたが私の知人(ちじん)誰々(だれだれ)さんがこうでございます。 私はあの人をお(たす)けしたいと思うのですが、このような(かたち)でお助けしようと思っています。 どうかお力をお()しください」とか何でも宜しいのですよ。

アナハラセ: 例えばそのときにこういう方法(ほうほう)で助けようと思っているのですがそれは、 

ヨユメ: 宜しいでしょうか?とか。

アナハラセ: という質問でもいいのですか? 

ヨユメ: 宜しいです。

アナハラセ: そうすると答えが(かえ)ってくるような()がするのですが。 気のせいではないですか?

ヨユメ: そうではございません。

アナハラセ: 成るほど。

ヨユメ: そして、しかしこれはくれぐれもお(ねが)いいたしますよ。 そして「(いただ)いたお答えどおりにしたのにうまくいかなかったじゃないか、これはどういうことだ」と守護霊様を()めてはいけません。 守護霊様が皆様のためにやろうとしてもそのように行かぬことはございます。 その殆どがご自身の自我とか想念とか或いは皆様が()の人にどう対していられるかということで他の皆様から受ける(わる)いエネルギー、想念(そうねん)がございますね。 それからサタンですね、そういった力が(さえぎ)ります。 

加護(かご)勿論(もちろん)()けられます。 しかしまた、それが適切(てきせつ)でない、時期(じき)としてそういう事をする時でなければむしろ軌道(きどう)修正(しゅうせい)をして、失敗(しっぱい)をさせて(はや)(ただ)しい方向(ほうこう)に皆様をお(みちび)きしようとなさることもございますからご自身(じしん)で考えて「うまくいった!」、「うまくいかない!」と判断(はんだん)してはいけませんよ。 取りあえずはうまくいけば、良かったなと思える日は感謝を。 

対話(たいわ)をする、交わされることから(はじ)めてみてください。 そのうちに必ず(こえ)ならぬ声でお答えが(かえ)ってきます。 「確かにそうだ!」と確信がもてるお答えが返ってきます。 それを(かさ)ねるいらっしゃるうちに(くるま)に乗っておられても、(みち)(ある)いておられても、ふっとその存在(そんざい)(かん)じてなぜか曲がり道をいつもと違って曲がっていたとかそういうことがございます。 そして「(たす)けられたんだなあ」と思うようなことが(かなら)ずございますよ。 それでよろしいですか。

皆さん: はい。

 

それでは(つぎ)(だい)が決まりましたがそれに少し()(くわ)えて宜しいか、トコロ?

トコロ: お(ねが)いします。

ヨユメ: どうして思ったことを言えるようになれるかですね。 

トコロ: はい。

ヨユメ: 勿論(もちろん)そのときにはどうして言えないのかは議論(ぎろん)なさるでしょうね。

トコロ: はい。

ヨユメ: そこが問題(もんだい)なのです。 どうして言えないのかが()かれば言えるようになれるのですよ。 だから人生(じんせい)(すべ)てにおいて何かをしようとする時に私は人前でこう出来ない或いはこれこれ出来ない、どうしたらなれるのかというような時には、どうしてそれが出来ないのか?どうしたらなれるようになるのか?ということよりも出来(でき)ないことは()いのに出来なくしている自分(じぶん)を見つめなければなりません。 

(よろ)しいですね。

それでは皆様ごきげんよう